さいたま市で整体治療なら くまのみ整骨院 > Blog記事一覧 > はり治療(鍼治療),施術例 > ☆埼玉県交通事故治療特化のくまのみ整骨院☆鍼治療のハリって本当に血が出ないの?【肩凝り、腰痛、草加、鍼治療】
☆埼玉県交通事故治療特化のくまのみ整骨院☆鍼治療のハリって本当に血が出ないの?【肩凝り、腰痛、草加、鍼治療】
こんにちは!埼玉県さいたま市大宮区天沼、見沼区御蔵
上尾市、草加市で交通事故治療に特化しているくまのみ整骨院・整体院です!
本日は【大宮区天沼院】の鳩山が鍼治療についてのお話をさせていただきます。
最近患者さんと鍼治療のお話で多く頂いた質問から本日はお話していきますね(^^)
鍼治療というと皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか?「刺す」という言葉から
「痛いんじゃないか?」「血が出るのではないか。」「注射の針と同じなの?」
イメージされる方も多いかと思います。
今回は実際に患者さんから多く頂いた質問の「鍼治療のハリは注射の針と同じなのか?」
「出血するのか?」という疑問にお答えします(^O^)
まず、鍼治療のハリは注射針と同じなのか?ということですが結論としては全く別物です。
冒頭の画像にもありますが鍼治療のハリは注射針と違って先端が丸くなっておりほとんど出血はありません。
その理由として鍼自体が細いということと血管には刺さないということがあげられます。
血管には直接刺さず筋肉や皮下組織を狙うため血が出にくくなっています。
しかし、まれに血が出ることがございます。鍼を刺す際には太い血管はよけていきますが
毛細血管といって細い血管は見えないことがあるのでそこから出血することもあります。
しかし!出たとしても少量なので10秒ほど押さえていれば止まりますので心配ありません☆
少しは怖いイメージが少し薄らいだと思います。
初めてされる方だととても緊張するかと思いますが慣れると副作用が少なくお体に優しい効果的な治療
になりますのでご興味ある方はぜひ、さいたま市大宮区天沼、見沼区御蔵、上尾市、草加市の
くまのみ整骨院・整体院までお問い合わせください!
☆くまのみ整体院・整骨院 グループ院紹介☆
【大宮区 天沼院】天沼院ページはこちら
〒330-0834
埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-615-102
堀の内橋バス停すぐ 大宮開成高校そば
電話番号 048-642-4171
【見沼区 御蔵院】御蔵院ページはこちら
〒337-0033
埼玉県さいたま市見沼区御蔵75-1
庚申塚バス停すぐ ヨークマート向かい
電話番号 048-681-1565
【上尾院】上尾院ページはこちら
〒362-0036
埼玉県上尾市宮本町9-28
電話番号 048-783-2422
【草加院】草加院ページはこちら
〒340-0016
埼玉県草加市中央1−6−9 モールプラザ草加2F
草加駅より徒歩7分 ヨークマートモール内
電話番号 048-948-7308