近くの店舗を探す

交通事故専門ダイヤル

頭痛・偏頭痛

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 時々頭が割れるように痛む
  • 鎮痛薬を飲んでも段々効果がなくなってくる
  • 気圧の変化で頭痛や吐き気が起こりやすい
  • いつも手足が冷たくむくみもある
  • 病院では異常なし、マッサージしても一時的にしか効かない

頭痛・片頭痛とは?|くまのみ整骨院グループ

頭痛の多くは病気ではないとされていますが、それでも耐えられない痛みに苦しむ人は少なくありません。
一般的な頭痛には片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛があり、それぞれ痛み方が違います。

・片頭痛
女性に多く、脈に合わせてズキズキ痛みます。
血管の拡張や女性ホルモンの影響、乱れた生活習慣、ストレスなどが原因とされています。

・緊張型頭痛
最も多いタイプの頭痛で、後頭部を中心に締め付けられるような重い痛みがあります。
同じ姿勢を取り続けて首や頭の筋肉が緊張し、血行が悪くなって起こると考えられています。
30分程度で引くこともあれば、1週間前後続くこともあります。

・群発頭痛
男性に多く、目の周辺や前頭部を中心に激しい頭痛が起こります。
一度起こると1~2か月間同じ時間帯に起こることから、体内時計が関係しているのではないか、といわれています。

頭痛の原因とは?|くまのみ整骨院グループ

病院でレントゲンやCTで検査をしても、異常が発見されることはほとんどありません。
ただ、血管の拡張や収縮など直接のメカニズムは解明され出しているため、その原因を改善する治療薬が処方されます。

しかし、中にはブロック注射などで痛みを感じさせなくしたり、時代遅れの牽引で首を無理に伸ばしたりといったことも行なわれています。
これらの治療法で副作用を起こしたり、牽引によって筋を傷めてしまうこともあるのです。

HOME

  • アクセス
  • スタッフ募集
  • 採用パンフレット
  • スタッフブログ
  • エステサロンのサイトはこちらから

各院へのアクセス

埼玉県