整体
- 異常なしと診断されたが、疲れやすく身体のあちこちが痛い
- 肩こりや腰痛、頭痛に悩まされている
- お風呂に入ると楽になるが、身体が冷えるとまた身体が痛くなる
- 運動のし過ぎで身体の左右のバランスが変
- マッサージに行っても楽になるのは数日だけ
整体とは?|くまのみ整骨院グループ
「整体」とは、手技などを用いて身体全体を調整していく方法を指します。
決まったやり方はなく、治療院によってカイロプラクティックやオステオパシー、電気治療、低周波治療、指圧などを応用した独自の治療を行ないます。
最終目的は人間が元々持っている自然治癒力を呼び戻すことで、そのために骨や筋肉を正しい状態へと導く施術を施しています。
しかし、整体は国家資格が不要な民間医療のため、考え方や施術方法は様々です。
治療院によってはトラブルの起きた部分のみを治療したり、やたら時間をかけてマッサージしたり、治療の説明が全くなかったりと、本質を逸脱したところも少なくありません。
特に多いのが、局部のみを揉みほぐしたり指圧したりする方法ですが、それでは一時的な効果しかありません。
同じような生活をしていても肩こりや腰痛がひどい人もいれば、ほとんど不調を感じたことがない人もいます。
後者は元々自然治癒力が高く、身体に不具合が起きる前に調整する力があるのです。
そのため、当院ではこの「自然治癒力」を高めることこそが、健康を維持するために最も大切だと考えています。
当院の整体の内容とは?|くまのみ整骨院グループ
赤ちゃんは、とても身体が柔らかいですよね。
これは、関節が未発達で、しかもお母さんの体内では筋肉を使う必要がなかったため柔らかく、身体の動きを邪魔するものがないからです。
筋肉が発達するにつれ関節を保護する働きが強くなり、その分可動域が減ってきます。
さらに、現代社会では筋肉を満遍なく使う動作が必要な場面はあまりありません。
すると段々関節も固まってしまい、ちょっと不自然な体勢を取るだけで痛みを発するようになるのです。
そこで当院では、可動域を広げるために筋肉や関節の矯正を行なっています。
筋肉は使い過ぎると緊張して硬くなりますし、使わないと筋力が落ちて筋肉を正常に動かせなくなります。
また、関節は使わないでいるとそれを動かす筋肉が硬くなり、さらに関節を保護する関節液の分泌も減少するため、どんどんガチガチになってしまうのです。
身体の中心にある背骨や骨盤の位置を矯正すると、筋肉の可動域が増えて関節の動きも良くなります。
するとすべての筋肉を効率よく使用できるようになり、痛みやしびれなどのトラブルが起きにくくなるのです。
これまで整体やマッサージを受けて効果がなかったという方こそ、ぜひくまのみ整骨院の施術を受けていただきたいと思います。
さいたま市のくまのみ整骨院グループへのお問い合わせ
コーポレートサイト
各院へのアクセス
- 新宿西口院東京都新宿区西新宿7-4-5 新宿ウエストスクエアビル6階
- 池袋東口院東京都豊島区東池袋1丁目36-1 第2YHビル2階
- 川口駅前院埼玉県川口市栄町3-5-15 α-アルファー川口4F
- 浦和コルソ院埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目12-1 浦和コルソ 2F
- 北浦和駅前院埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目1−6
- 大宮駅前院埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-18 誠ビル2F
- 大宮区天沼院埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-615-102
- 見沼区御蔵院埼玉県さいたま市見沼区御蔵75-1
- 東大宮院埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-17-7
- 蓮田駅前院埼玉県蓮田市末広2-3-4
- 久喜駅前院埼玉県久喜市久喜中央1-15-52
- アリオ鷲宮院埼玉県久喜市久本寺谷田7-1 アリオ鷲宮1F
- 上尾院埼玉県上尾市宮本町9-28
- イオンモール上尾院埼玉県上尾市愛宕3-8-1 イオンモール上尾2F
- アリオ上尾院埼玉県上尾市大字壱丁目367 1階
- ウニクス鴻巣院埼玉県鴻巣市北新宿225-1 ウニクス鴻巣
- ニットーモール熊谷院埼玉県熊谷市銀座2丁目245 ニットーモール熊谷3F
- 川越駅前院埼玉県川越市脇田本町6丁目9 川越プラザビル 1階
- ふじみ野院埼玉県ふじみ野市うれし野2丁目10-87 B109
- 越谷駅前院埼玉県越谷市越ヶ谷1-16-6 ALCo越谷ショッピングスクエア2F
- 南越谷駅前院埼玉県越谷市南越谷1-19-8 吉沢第一ビル1F
- 草加院埼玉県草加市中央1-6-9 モールプラザ草加1F
- 新三郷院埼玉県三郷市さつき平1-1-1 MEGAドン・キホーテ 三郷店 B1F