近くの店舗を探す

交通事故専門ダイヤル

肩凝りの原因

肩凝りの原因

テレワークの増加や生活習慣の乱れなどで、肩周りが辛いと感じる事はございませんか?

肩凝りは座っている時間が比較的長く、ストレスが他国に比べて多い日本人にとても多いと言われており、国民病ともいわれています!

◉肩凝りの原因

まず日常生活での姿勢の悪さや極度の緊張、ストレスなどによって筋肉が緊張・疲労し、血行不良が起こります。

それが要因となり痛みや張り感、重だるさ等の症状が現れます。

肩凝りを放っておくと、頭痛やめまい、痺れ等の症状を引き起こす事もありますので要注意です!

肩凝りの原因は色々ございます!

下記の項目をチェックしてみてください!

◯姿勢が悪い

◯冷房の効く所に長時間いる

◯長時間同じ姿勢が多い

◯バックをいつも同じ肩にかける

◯運動不足

◯足を組む癖がある

◯眼精疲労

いかがですか?当てはまる項目はございましたか??

一つでも当てはまった方は肩凝りになりやすい状態です!!

酷くなる前に早めに治療する事をお勧めします!

当院の治療は局所だけでなく、痛みの原因である根本からアプローチさせて頂いております!

一緒に痛みの出にくい身体を作っていきましょう!

気になる方はぜひ当院にお気軽にご相談下さい!!

HOME

  • アクセス
  • スタッフ募集
  • 採用パンフレット
  • スタッフブログ
  • エステサロンのサイトはこちらから

各院へのアクセス

埼玉県