肩甲骨が浮いてる骨って知ってますか?
今回は肩こりと肩甲骨の関係性について説明します。
まず肩こりの起因とは
日常生活での悪い姿勢が続いて、負担がかかり、血行が悪くなり、それが凝りとして発生します。
肩が凝ると腕が上げにくくなったり、動かしにくいなと感じると思います。
なぜかというとその腕を動かしている骨が肩甲骨だからです!
肩甲骨は腕の骨と鎖骨とはくっついていますが、背骨とはくっついておらず、筋肉で繋がっているので浮いている骨になります!
その浮いている肩甲骨に付着している筋肉がいくつになるかというと、約15個くらいになります!
肩甲骨にそんなにたくさんの筋肉がついてるなんて驚きですよね。
個人差はありますが成人の腕の平均的な重さは、3〜5kgだと言われています。
その重さを常に肩甲骨で支えているのに、硬くなったたくさんの筋肉で支えられていると考えたらさらに負担がかかっていると思いませんか?
負担がかかりすぎると肩こりになり、さらに頭痛が出てしまう人も少なくないです。
このご時世で
・リモートで高さのあってない机や、イスに座っての仕事
・猫背や前かがみなどの不良姿勢が続いている方
たくさんいると思います。
その負担とりたいと思いませんか?
くまのみ整骨院では肩こりの原因となるものに対してしっかりアプローチし、根本的に治していく治療で、痛みにくい体づくりを行っています。
もう痛みや辛さで悩まない身体をしっかり作りたいと、少しでも思った方、気になった方はぜひ、一度くまのみ整骨院にご相談下さい!
HOME
各院へのアクセス
東京都
埼玉県
- 川口駅前院埼玉県川口市栄町3丁目5−15 α-アルファー川口4階
- 蕨川口芝院埼玉県川口市芝2丁目14ー24 マミーマート川口芝店
- 浦和コルソ院埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目12−1 浦和コルソ2階
- 北浦和駅前院埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目1−6
- 武蔵浦和駅前院埼玉県さいたま市南区沼影1丁目6−20 武蔵浦和ビル1階
- 大宮駅前院埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目1−18 誠ビル2階
- 大宮区天沼院埼玉県さいたま市大宮区天沼町1丁目459−1 グランドメゾン大宮1階
- 見沼区御蔵院埼玉県さいたま市見沼区御蔵75−1
- 蓮田駅前院埼玉県蓮田市末広2丁目3−4
- 久喜駅前院埼玉県久喜市久喜中央1丁目15−52
- アリオ鷲宮院埼玉県久喜市久本寺谷田7−1 アリオ鷲宮1階
- 上尾院埼玉県上尾市宮本町9−28
- イオンモール上尾院埼玉県上尾市愛宕3丁目8−1 イオンモール上尾2階
- アリオ上尾院埼玉県上尾市壱丁目北29番地14 アリオ上尾1階
- ウニクス鴻巣院埼玉県鴻巣市北新宿225−1 ウニクス鴻巣2階
- ニットーモール熊谷院埼玉県熊谷市銀座2丁目245 ニットーモール熊谷3階
- 川越駅前院埼玉県川越市脇田本町6丁目9 川越プラザビル1階
- ふじみ野院埼玉県ふじみ野市うれし野2丁目10−87 トナリエふじみ野1階
- 越谷駅前院埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目16−6 ALCo越谷ショッピングスクエア2階
- 南越谷駅前院埼玉県越谷市南越谷1丁目19−8 吉沢第一ビル1階
- イオンモール春日部院埼玉県春日部市下柳420−1 イオンモール春日部1階
- 草加院埼玉県草加市中央1丁目6−10 モールプラザ草加1階
- 新三郷院埼玉県三郷市さつき平1丁目1−1 MEGAドン・キホーテ三郷店 地下1階