スタッフブログ
反り腰によって腰痛に…
こんにちは☀️
今日は反り腰から起こる腰痛について紹介します
反り腰とは?
正常であれば閉じているはずである骨盤が開いた状態により内臓が正しい位置にない状態を指します。
反り腰の原因💥💥💥
✩運動不足による筋力の低下
背骨をまっすぐにキープする脊柱起立筋や、
骨盤を立てるために活用する腸腰筋、
太ももの筋肉である大腿二頭筋など、
主要姿勢筋と呼ばれる筋力の低下が
反り腰の原因です。
姿勢が悪いと、骨盤が前傾になります。
骨盤が前に傾くと、
身体はバランスを取ろうと、
腰が後ろに反るので、反り腰になってしまうのです。
✩ 座り方が悪い
事務仕事やパソコン業務が多いデスクワークをしている人が、反り腰に悩まされるケースが多いことが、座り方が反り腰の原因になっている。
座っているときというのは、体感は楽なのですが、
実は身体に大きな負荷がかかっているのです。
デスクワークをしているときは、
どうしても猫背や前傾姿勢になりがちなってしまいます。
前傾は、腰に大きな負担がかかるので、
反り腰になってしまうのです。
反り腰が悪化すると?
反り腰は「腰痛」を招きます。
これは、反り腰が悪い姿勢という
日常的に積み重ねた腰へのダメージによって
発症することからきています。
姿勢の悪い人は、
毎日その姿勢の悪さによって
腰に過度な負担を強いているので、
急性的な腰痛ではなく、
慢性的な腰痛を発症してしまうことがよくあるのです。
その他にも、
骨盤ゆがみから生じる「むくみやすい」は
反り腰の人に多く現れる症状です。
反り腰予防ストレッチ
寝る前や起きた時の数分でできるストレッチを紹介します
①ひざを抱える
1.まず、仰向けになり脚をたたんでいき、膝を抱えます
2.呼吸を止めないよう意識しながら、30秒キープします
3.お尻を浮かすことを意識しましょう。お尻を浮かすことで、背中が丸まり、ストレッチ効果が高まります
② お尻を突き出す
1.まず、四つん這いになりその次に、手を床についたまま、お尻を下げていきます。かかとにつくまでお尻を下げましょう
2.その体勢を、60秒程度キープします
ストレッチ苦手な方や時間が無い方で
も簡単に出来るストレッチなのでぜひやってみて下さい!
さいたま市のくまのみ整骨院グループへのお問い合わせ
コーポレートサイト
各院へのアクセス
- 新宿西口院東京都新宿区西新宿7-4-5 新宿ウエストスクエアビル6階
- 池袋東口院東京都豊島区東池袋1丁目36-1 第2YHビル2階
- 川口駅前院埼玉県川口市栄町3-5-15 α-アルファー川口4F
- 浦和コルソ院埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目12-1 浦和コルソ 2F
- 北浦和駅前院埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目1−6
- 大宮駅前院埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-18 誠ビル2F
- 大宮区天沼院埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-615-102
- 見沼区御蔵院埼玉県さいたま市見沼区御蔵75-1
- 東大宮院埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-17-7
- 蓮田駅前院埼玉県蓮田市末広2-3-4
- 久喜駅前院埼玉県久喜市久喜中央1-15-52
- アリオ鷲宮院埼玉県久喜市久本寺谷田7-1 アリオ鷲宮1F
- 上尾院埼玉県上尾市宮本町9-28
- イオンモール上尾院埼玉県上尾市愛宕3-8-1 イオンモール上尾2F
- アリオ上尾院埼玉県上尾市大字壱丁目367 1階
- ウニクス鴻巣院埼玉県鴻巣市北新宿225-1 ウニクス鴻巣
- ニットーモール熊谷院埼玉県熊谷市銀座2丁目245 ニットーモール熊谷3F
- 川越駅前院埼玉県川越市脇田本町6丁目9 川越プラザビル 1階
- ふじみ野院埼玉県ふじみ野市うれし野2丁目10-87 B109
- 越谷駅前院埼玉県越谷市越ヶ谷1-16-6 ALCo越谷ショッピングスクエア2F
- 南越谷駅前院埼玉県越谷市南越谷1-19-8 吉沢第一ビル1F
- イオンモール春日部院埼玉県春日部市下柳420-1 イオンモール春日部1F
- 草加院埼玉県草加市中央1-6-9 モールプラザ草加1F
- 新三郷院埼玉県三郷市さつき平1-1-1 MEGAドン・キホーテ 三郷店 B1F