近くの店舗を探す

交通事故専門ダイヤル

この時期、○○が危険!!

この時期、○○が危険!!

こんにちわ! くまのみ整骨院です!

 

最近は秋を通り越して冬っぽい気温が続いていますね...。

 

季節の変わり目は気圧の変化で関節が痛んだり、筋肉が冷えて怪我も増えてきます。

 

そしてこの時期増えてくる症状の一つが「ぎっくり腰」です!

ぎっくり腰と聞く経験したことある人もない人も何となくどんなものかは分かると思いますが実際何が起きているのかわからない方がほとんどでしょう!

 

では、ぎっくり腰とは何なのか?

ぎっくり腰とは正式名称を「急性腰痛症」といいます。

この症状は病院に行ってレントゲンやCTでとっても分から無い為、筋肉の損傷が原因とされています。

 

なぜ冬にぎっくり腰が増えるの?

 

それは冬になると体が冷え筋肉も冷えて固まってきてしまいます。

そうすると温まっている状態では耐えられていた筋肉への負荷に耐えられなくなってしまったり

筋肉が伸縮出来ていた範囲が狭まり筋の動きが悪くなってしまいます。

そこにいつもと同じ負荷をかけてしまうと「ぎっくり腰」になってしまいます。

 

どう予防すればいいの?

 

それは簡単です! 

 

①普段から正しい姿勢を保ち無駄な筋への負担を無くす。

②筋肉を冷やさないようにする。

③筋肉を鍛える。

です。

 

当院では①と③のサポートを行っています!

 

なのでこの冬、腰に痛みがある方、痛くないけど違和感がある方、「ぎっくり腰」になりたくない方はぜひご相談ください!

 

HOME

  • アクセス
  • スタッフ募集
  • 採用パンフレット
  • スタッフブログ
  • エステサロンのサイトはこちらから

各院へのアクセス

埼玉県