交通事故専門ダイヤル

土曜・日曜・祝日診療

交通事故後の怪我・リハビリ対応

スタッフブログ

整体院や整骨院の選び方は?自分に合った院を見極めよう!

整体院や整骨院の選び方は?自分に合った院を見極めよう!

はじめて整体院に行こうと思ったとき、何を基準に選んだら良いのか迷ってしまうことはありませんか。整体院に行くなら、自分の痛みとしっかり向き合ってくれるところに通えるのが理想ですよね。

今回は、失敗しない整体院の選び方と、6つのチェックポイントを紹介します。整体院選びで失敗しないためにも、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

整体とは?

整体とは、体を支える中心である背骨や骨盤のズレを矯正して、筋肉の疲労やコリをほぐす施術のことです。骨格のズレを整えることで、血流を良くする効果が期待できます。

現状では自覚症状がない場合でも、整体師による施術前の確認によって、不調に気づくこともあります。整体では、痛みがでている部位だけでなく、全身のバランスを整えることも可能です。また、今でている痛みだけではなく、痛みの再発や悪化の予防にもなります。

整体とマッサージの違い

整体とマッサージの主な違いは、資格と施術方法です。

資格が不要な整体に対し、マッサージを行うには『あん摩マッサージ指圧師』の国家資格を必要とします。

体の不調や痛みの軽減を目的とする整体は、背骨や骨盤のズレを本来の位置に戻し、痛みや疲れを軽減させます。マッサージに近い施術を行う院は多数存在しますが、『あん摩マッサージ指圧師』の資格がないため、提供できるのは『セラピスト』や『スタッフ』によるリラクゼーション目的のメニューです。

一方で、あん摩マッサージは皮下・筋肉・血管に影響を及ぼす手技を用いて、急性の痛みを治療します。『あん摩マッサージ指圧師』は、医療類聚行為が認められており、施術をとおして症状を改善させることを目的としています。

整体とマッサージでは施術目的が異なるため、店にいく前に治療とリラクゼーションのどちらの施術を受けられるのか、自分がどちらを求めているのか、確認をしましょう。

整体とカイロプラクティックの違い

整体とカイロプラクティックは、手技により人の自然治癒力を引き出すことを目的とする点は共通しますが、基となる医学と施術方法が異なります。

整体とは、東洋医学に日本の民間療法が合わさり発展した施術です。全身の骨格のゆがみやズレを手技によって整え、痛みや疲れを緩和していく療法です。

対して、カイロプラクティックは、西洋医学を基にアメリカで発祥した施術です。解剖学・生理学・病理学を根拠に骨の歪みを矯正し、神経系の機能を整えることで、痛みや体の違和感を緩和します。施術の際、関節の音が鳴る点が特徴として挙げられます。

いずれの施術も独自の特徴やメリットを持っているため、好みに合わせて使い分けるのがおすすめです。

整体院と整骨院の違い

整体院と整骨院には、明確な違いがあります。資格の有無や施術内容などが異なるため、違いを理解し、選ぶ際の参考にしましょう。

整体院は国家資格がなくても開業できる

整体師は国家資格ではなく、民間の資格です。整体院は、研修を受けたり民間資格を取得したりすれば、誰でも自由に開業できます。

整体院の中にはストレス解消などのリラクゼーション目的で行っているところもあれば、痛みに対する根本的な施術を行っているところもあります。

そのため、整体院を選ぶ際は、「どんな施術をしているか」「自分の症状を解決できそうかどうか」といった点で判断すると良いでしょう。

整骨院の開業には国家資格が必須

整骨院は、柔道整復師の国家資格を持つ人が開業できます。あん摩マッサージ指圧や鍼灸、柔整復などは、「柔道整復師」「あん摩マッサージ指圧師」などの国家資格が必要です。

整体師より難易度が上がり、文部科学省・厚生労働省管轄の学校で3年以上学習し、試験に合格しなければなりません。

そのため、整体院では行えない脱臼や捻挫の施術や、事故後1ヶ月未満の人に対しての施術が可能です。ただし、骨折の疑いがある場合は、整骨院で治療することができないため、整形外科で診てもらいましょう。

整骨院でできることは、応急処置までです。整骨院は、体の不調が気になるときに利用すると良いでしょう。

整骨院の開業には国家資格が必須

整骨院の開業には国家資格『柔道整復師』の所持が必須です。

この資格は、文部科学省・厚生労働省が管轄する学校で3年以上の課程を修了し、国家試験に合格することで取得できます。在学中は、生理学・衛生学・解剖学・リハビリテーション学・整形外科学などの医学専門分野を学びます。

柔道整復師は医学的知識を有しているため、外傷からくる急性の痛みに対して治療を行えます。これは、発生1か月以内の骨折・打撲・脱臼・捻挫・挫傷の治療が対象で、保険も提供される医業類似行為です。

また、骨折や脱臼などに応急処置を施すことができます。この際、医師の診断は不要ですが、その後の治療に対しては医師の同意書が必要です。

良い整体院・整骨院を選ぶ6つのポイント

整体院や整骨院選びで失敗したくない人は、以下の6つのポイントを確認しましょう。気になる整体院や整骨院をチェックポイントと照らし合わせることで、良い施術を受けられる確率が高まります。

1.院長の資格や経歴が十分である

ホームページなどで、院長の経験や資格を確認することが重要です。院長の経験や資格が十分でないと 、スタッフへの教育の面で影響がみられるかもしれません。

整体院の施術レベルを知っておくためには、院長の資格や経歴が目安になります。

また、整体や整骨に関する経験に加えて、何らかの医療国家資格や民間資格を持っているかも確認しておくと良いでしょう。

2.口コミが良い

良い整体院や整骨院を選ぶポイントとして、口コミの評価に注目しましょう。たとえば、施術時のスタッフの対応や施術する部屋の雰囲気、清潔感があるかなどの口コミは、行ってみないとわからない情報なので、整体院や整骨院選びに役立ちます。

調べるときは、信頼性の高い口コミサイトなどで評価をチェックしましょう。ただし、モニターとして良い感想を述べているだけの場合もあるので注意しなければなりません。

口コミをチェックする際は、具体的な内容や自然な文体で書かれているものを参考にすると良いでしょう。

3.カウンセリングや検査がしっかりしている

カウンセリングや検査の説明の丁寧さは、安心感につながります。どのような痛みや不調があるのか、施術を始める前にしっかり話を聞いて、検査してくれるところを選びましょう。

十分な検査をせずに施術をすると、適切な対応ができず体の負担になってしまう可能性があります。選ぶ際は、必要な施術についてわかりやすく説明してくれるところがおすすめです。

4.施術者が頻繁に変わらない

安心して施術を受けるためには、施術者が固定されているところを選びましょう。施術者が頻繁に変わると、その度に一から症状を説明しなければなりません。

また、毎回施術者が異なると、これまでの症状を踏まえた上で、適切な施術をしてくれるのかどうか、不安に思う人もいるでしょう。

その点、一貫して同じ人が担当すると、体の変化や調子をつかみやすいというメリットがあります。

5.全身のバランスを見てくれる

痛みが一部にでていても、原因がほかの場所にみられる場合もあるでしょう。筋肉によるものなのか、骨格によるものなのかによっても施術内容が変わります。

筋肉と骨格の両方に問題がある場合もあるかもしれません。肩の痛みは首のズレかもしれませんし、骨盤のズレによって、膝の痛みがでている可能性もあります。

そのため、正確に施術の範囲を特定するには、総合的な判断が必要です。全身的なバランスを見ながら施術してくれると痛みを正確に判断してくれるため、選ぶ際にチェックしてみてください。

6.料金体系が分かりやすい

料金体系の分かりやすさは、選ぶ上で重要なポイントです。料金体系が事前に分かっていれば、安心して施術を受けられるでしょう。

施術後に回数券を勧められるなど、想定外な料金を請求されることがないように、しっかり確認しておくことが大切です。

整体院や整骨院では、一回の施術だけでは痛みが軽減することはなく、継続的に通うことになるケースが多いです。整体院や整骨院へ行くことになった際は、施術回数や料金などを比較すると良いでしょう。仮に、長期間通う予定があり、回数券を買ったとしても、施術に納得がいかないと無駄になってしまう可能性があります。

安心して通うためには、料金体系が分かりやすく、施術後の会計で追加料金がかからないところを選ぶのがおすすめです。

まとめ

整体院と整骨院には、資格の有無や施術内容の違いがあります。自分にあった施術を受けるためには、特徴を把握した上で選ぶことが大切です。整体院や整骨院を選ぶときは、院長の資格や経験、有益な口コミ、料金体系などを事前に確認しましょう。

くまのみの展開する整骨院は、全員が国家資格保持者であり、専門的でパーソナライズされた施術を受けることが可能です。

施術前にはお客様の症状を把握できるよう、細かくヒアリングします。また、施術後はお客様が自身の体をしっかり管理できるように、運動や睡眠、栄養面でのアドバイスを行います。

整体院や整骨院選びに迷ったときは、ぜひお気軽にお問い合わせください。

さいたま市のくまのみ整骨院グループへのお問い合わせ

Harisshu 新宿西口院

院写真

詳細情報

  • 03-6908-6226
  • メールでのお問い合わせ

池袋東口院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

Harisshu 川口駅前院

院写真

詳細情報

  • 048-446-7056
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 浦和コルソ院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 北浦和駅前院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 大宮駅前院

院写真

詳細情報

  • 048-729-5614
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 大宮区天沼院

  • 天沼院休業のお知らせ

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 見沼区御蔵院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

東大宮院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

蓮田駅前院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 久喜駅前院

院写真

詳細情報

  • 0480-31-6666
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 アリオ鷲宮院

院写真

詳細情報

  • 0120-440-051
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 上尾院

院写真

詳細情報

  • 048-783-2422
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 イオンモール上尾院

院写真

詳細情報

  • 0120-440-051
  • メールでのお問い合わせ

アリオ上尾院

院写真

詳細情報

  • 048-729-7821
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 ウニクス鴻巣院

院写真

詳細情報

  • 0120-440-051
  • メールでのお問い合わせ

ニットーモール熊谷院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

川越駅前院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

ふじみ野院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 越谷駅前院

院写真

詳細情報

  • 048-940-5588
  • メールでのお問い合わせ

南越谷駅前院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

イオンモール春日部院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 草加院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

新三郷院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

   コーポレートサイト

インフォメーション

  • 採用パンフレット
  • スタッフブログ
  • エステサロンのサイトはこちらから

各院へのアクセス

予約希望店舗をお選びください
東京エリア
埼玉エリア