近くの店舗を探す

交通事故専門ダイヤル

その腰痛、原因は骨盤の歪みかも~正しい姿勢を保つストレッチ紹介~

 

日頃から、腰痛に悩まされている方は多くいるのではないでしょうか。腰痛が起きる原因のひとつに、骨盤の歪みが挙げられます。骨盤が歪んでいると血行が悪くなったり、内臓の動きが悪くなったりと、さまざまな不調が出てきますので、早めに対処することが大事です。

今回は、腰痛と骨盤の歪みの関係について紹介します。骨盤の歪みのセルフチェックや腰痛対策のためのストレッチも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

 

その腰痛、原因は骨盤の歪みかも

骨盤の歪みから腰痛につながってしまうおそれがあることを知っていますか?

骨盤は上半身を支え、下半身をスムーズに動かす役割を担っているため、骨盤が歪むと腰の筋肉に負担が加わり、腰痛になりやすくなるのです。

また、腰痛は背骨が曲がっていること、足の使い方が悪いこと、血流の流れが悪いことなども原因として挙げられます。

骨盤の歪みをチェック!あなたは何個当てはまる?
歪みチェック10項目

 

□足を組んでしまう

 

□片足重心

 

□反り腰

 

□何かを持つとき腰を沿ってしまう

 

□椅子に浅く座る

 

□横座りやあぐらをかいてしまう

 

□かばんを片方のみで持つ

 

□スカートが回ってしまう

 

□普段から猫背気味

 

□靴底の減り方が左右で違う

 

上記の10項目の中でいくつチェックが付きましたか?3つ以上チェックが付いた方は要注意です。

これから骨盤が歪んでいる原因や対策についてお話しますのでご安心ください。

それでも身体の症状が改善しない場合には、整骨院などで施術を行うことをおすすめいたします。

 

骨盤が歪んでしまう原因

 骨盤の歪みは、主に日常生活で無意識にしている癖や習慣が原因によって引き起こされることが多いです。

ここでは、骨盤が歪む原因を3つ紹介します。

 

1.床に横座りしてしまう

日頃から横座りする癖がある方は、同じ方向で座ってしまうことが多いです。例えば、足先を左側に出すことが多い方であれば、骨盤全体が右側にねじれ、右側の骨盤は開きながら後へ、左側の骨盤は閉じながら前へ歪んでしまいます。

骨盤が歪むと左右のバランスが悪くなり、くびれが左右非対称になったり、スカートがくるくるまわるようになったりする場合があります。

 

2.腹筋がない

運動不足や加齢によってインナーマッスルが低下すると、骨盤全体が後ろに傾いてしまう傾向にあります。

それによって猫背になり、さらにはぽっこりお腹、おしりが垂れる原因になります。

 

3.偏平足や外反母趾

これらは、土踏まずの減少で起こります。歩いているとき、膝が内側へ入りつま先が外側に向いてしまうという状態です。体全体のスタイルとして骨盤の下部が外側へ張り出して横幅が広がるイメージです。実感としては、デニムがきつくなると感じるかたもいます。また、О脚の原因にもなります。

このような症状は、普段の癖を意識するだけで体に変化をもたらします。

 

例えば、普段と別の方向で足を組んだり、カバンをかけたり、意識するだけで良いのです。

正しい姿勢を維持することでチェック項目からチェックの数が減り、体が改善傾向へと向かうはずです。

 

腰痛対策!!骨盤の歪み解消ストレッチ

 ここでは腰痛が楽になるためのストレッチをご紹介していきます。

 

①股関節のストレッチ

やり方

まず、膝立ちの状態になり右足が90°になるように前に出します。そのまま両手を右膝の上にのせ左の股関節を前に出すように動かします。

この状態を7秒キープして、3回ほど繰り返します。足を入れ替えて繰り返します。

特に背骨のゆがみ、血行不良が原因で起こる痛みに効果的です。

 

②おしりのストレッチ

やり方

まず、椅子に座ります。右足のくるぶしを左膝の上にのせ、右手で右ひざを下に押す。

軽く胸を張ってゆっくり呼吸します。おしりが伸びるのを感じるまで体を前に倒す。

その状態で20秒間キープしましょう。足を入れ替えて繰り返します。

股関節やおしりのストレッチを行うと血流が良くなる効果があるので腰、お尻、ももといった大きな筋肉を動かすことで太い血管に刺激が加わり体中の血流が良くなります。

腰痛が治らない場合はくまのみ整骨院へ

 骨盤が気になってストレッチなどしてみたけど、自分一人ではなかなか整っているのかわからない、そもそも正しい骨盤の位置がわからないなど、お悩みがあったら「くまのみ整骨院」へ通うのがおすすめです。

体のプロが骨盤のずれやねじれについてしっかり教えてくれて、腰痛を感じない体づくりをサポートさせていただきます。体の歪みや腰痛でお悩みの方、ぜひ一度くまのみ整骨院へお越しください。

 

まとめ

 腰痛の原因を引き起こす骨盤の歪みは、日頃の生活習慣から生じることがほとんどです。

骨盤の歪みをそのままにせず、綺麗でスタイルの良い体づくりを目指して、腰痛の出ない体づくりをしていきましょう。

 

 

 

 

 

HOME

  • アクセス
  • スタッフ募集
  • 採用パンフレット
  • スタッフブログ
  • エステサロンのサイトはこちらから

各院へのアクセス

埼玉県