交通事故専門ダイヤル

土曜・日曜・祝日診療

交通事故後の怪我・リハビリ対応

スタッフブログ

野球肩の痛みの種類は複数ある!気をつけよう治療時の対処法

野球肩の痛みの種類は複数ある!気をつけよう治療時の対処法

野球肩は、投球動作による負荷が続くことで肩関節の痛みや引っかかり感、違和感などが起こる肩関節疾患の総称です。「野球肩」という名前ですが、実は野球以外の球技でも起こり得る症状です。

本記事では、野球肩になってしまう原因や対処法についてご紹介します。

野球肩とは肩関節周辺に発生する痛みのこと

野球肩とは、ボールを投げる動作によって発症する痛みの総称です。投球障害肩ともいわれます。肩関節周辺に発症する痛みで、野球以外の球技でも発症する場合があります。

野球肩の原因の大半は、肩の使い過ぎ(オーバーユース)が挙げられます。肩関節に過度な負担がかかることで、インナーマッスルの鍵盤や関節唇と呼ばれる軟骨に炎症や損傷が生じます。

・過度な練習量
・慣れない投球フォーム
・筋力不足

上記のような状態が長く続くと、野球肩になる可能性が高まります。

野球肩といわれる痛みの種類

野球肩は、痛む場所によって以下のように分けられます。

・肩甲上神経損傷
・上腕骨骨端線離開
・腱板損傷
・インピンジメント症候群

それぞれの原因や症状について、詳しくご説明します。

肩甲上神経損傷(肩甲上神経絞扼性障害・肩甲上神経麻痺)

肩甲上神経損傷は、腕を振り下ろす動作(フォロースルー)をするときに、神経が締め付けられて痛みや痺れが生じる症状です。肩甲上神経絞扼性障害はバレーボールショルダーとよばれ、アタック動作や投球動作で痛みが起こります。野球の投球以外にも、テニスやバレーボールでのサーブ動作でも起こる可能性があります。

さらに悪化すると麻痺が起こるため、注意が必要です。日常生活に支障をきたるようになると、手術しなければならないケースもあります。

上腕骨近位骨端線離開

上腕骨近位骨端線離開は、肩の使い過ぎにより上腕骨の成長線を損傷する症状です。上腕骨とは、肩から肘までの腕の骨を指します。成長期に起きやすいため、リトルリーガーズショルダーともいわれます。

投球直後の鋭い痛みが特徴で、場合によっては成長障害を後発させるおそれがあります。

腱板損傷

腱板損傷は肩の過剰な回旋運動が原因で、肩関節と腱板が衝突して起こります。腱板とは、肩関節を動かす役割を担うインナーマッスルです。腱板を損傷すると、痛くて腕が上がらない、眠れないほど痛いなどの症状がみられます。

投球時や胸が張って腕がしなる場面で発生しやすいといわれています。

インピンジメント症候群

インピンジメント症候群は、上腕骨が炎症や損傷を起こす症状です。腕を高く上げる動作が繰り返されると、起こりやすくなります。

腕が上がらない、一定の位置で痛みや違和感を覚えるなどの症状がみられます。具体的には、腕を上げて、もしくは下してくるときに60~120度のあたりで痛みを感じる場合が多いといわれています。

上方肩関節唇損傷(SLAP損傷)は、関節の周りを覆う軟骨(関節唇)が傷ついたり、裂けたりする症状です。発症した直後は炎症と強い痛みが発生します。

腕を前に持ってくる瞬間、ボールを手放す瞬間に発症しやすいといわれています。野球であれば投球動作、バレーボールであればアタック動作(スパイク)に当たります。

このほか、スライディング時など、転倒の回避動作として腕を伸ばして手をついてしまった場合にも発症する可能性があります。

野球肩の治療で気を付けるべき対処法

野球肩を発症して痛みが出ているときに誤った対処法を行うと、かえって悪化させてしまうおそれがあります。

ここでは、注意が必要な野球肩の対処法についてご紹介します。

自己流のストレッチ

野球肩を治療するつもりで、自己流でストレッチを行っている人は注意が必要です。筋肉は、縮む性質をもっています。そのため、ストレッチにより筋肉を引き延ばす動作のつもりが反対に力が入ってしまっている場合があります。

痛みがあるときは、無理に引き延ばさず安静にしましょう。

アイシングや湿布による一時的な対処

アイシングや湿布による冷却は、一時的に痛みを緩和できます。しかし、長期間の使用によりアイシングや湿布に慣れてしまうと、痛みをごまかしているうちに症状が悪化する可能性が高まります。

アイシングは本来、筋肉をクールダウンさせ、早期に回復させるために行う対策です。筋肉の炎症や内出血などの明らかな怪我には向いておらず、慢性化しているとほぼ効果がありません。硬くなった筋肉は、温めて血行を良くする対処が適切です。

電気治療や超音波による治療

電気治療や超音波による治療を受けている人は注意しましょう。

電気治療は、受けている期間が長いほど、筋肉の硬直を慢性化させてしまう傾向があるといわれています。超音波による治療も、組織に負担をかけてしまうおそれがあります。長く受診しているものの改善がみられない場合は、原因を見直してみましょう。

理学療法マッサージや指圧などのマッサージによる治療

野球肩へのマッサージは、組織に負担をかけてしまいます。指圧による強い刺激が筋肉を損傷させてしまう可能性があります。

また、肩こりと野球肩では対処法が大きく異なります。野球肩を肩こりと同様にとらえて対処しないように注意しましょう。

まとめ

野球肩は、野球をはじめとするさまざまな球技で起こり得る症状です。野球肩には種類があり、年齢によっても起こりやすい症状が異なります。

原因を特定しないままでの自己判断によるケアは、かえって症状を悪化させてしまいます。一時的に様子を見ても痛みが緩和しない場合は、専門家の助言を受けましょう。

東京・埼玉を中心に展開しているくまのみ整骨院は、野球肩をはじめとするスポーツ障害、スポーツ外傷に対する施術を行っています。長年改善しない痛み、急な痛み、他院で改善しない症状に対して、丁寧にヒアリングし、原因や生活習慣を把握します。くまのみ整骨院は「本人が自律して身体を管理できる習慣を身に付ける」という目標を前提に、生活のサポートをしております。

無料相談も受け付けていますので、ぜひお気軽にご相談ください。

さいたま市のくまのみ整骨院グループへのお問い合わせ

Harisshu 新宿西口院

院写真

詳細情報

  • 03-6908-6226
  • メールでのお問い合わせ

池袋東口院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

Harisshu 川口駅前院

院写真

詳細情報

  • 048-446-7056
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 浦和コルソ院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 北浦和駅前院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 大宮駅前院

院写真

詳細情報

  • 048-729-5614
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 大宮区天沼院

  • 天沼院休業のお知らせ

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 見沼区御蔵院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

東大宮院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

蓮田駅前院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 久喜駅前院

院写真

詳細情報

  • 0480-31-6666
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 アリオ鷲宮院

院写真

詳細情報

  • 0120-440-051
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 上尾院

院写真

詳細情報

  • 048-783-2422
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 イオンモール上尾院

院写真

詳細情報

  • 0120-440-051
  • メールでのお問い合わせ

アリオ上尾院

院写真

詳細情報

  • 048-729-7821
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 ウニクス鴻巣院

院写真

詳細情報

  • 0120-440-051
  • メールでのお問い合わせ

ニットーモール熊谷院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

川越駅前院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

ふじみ野院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 越谷駅前院

院写真

詳細情報

  • 048-940-5588
  • メールでのお問い合わせ

南越谷駅前院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

くまのみ整骨院 草加院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

新三郷院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

イオンモール春日部院

院写真

詳細情報

  • 0120440051
  • メールでのお問い合わせ

   コーポレートサイト

インフォメーション

  • 採用パンフレット
  • スタッフブログ
  • エステサロンのサイトはこちらから

各院へのアクセス

予約希望店舗をお選びください
東京エリア
埼玉エリア