スタッフブログ
ぎっくり腰何回も繰り返していませんか?
今回はぎっくり腰についてご紹介します。
みなさんぎっくり腰ってよく聞くと思いますが若い人より中年〜高齢の方がなってるイメージじゃないですか?
実は若い人でも充分なる可能性があります!
特に最近はデスクワークやリモートで体を動かす機会が少なくなり昔に比べてぎっくり腰になる可能性がとても高くなっています。
ぎっくり腰になる瞬間として多いのは
🌟重い荷物を中腰姿勢で持ち上げようとした時
🌟顔を洗おうとした時
🌟くしゃみや咳をしてなった時
🌟急に立ち上がろうとした時
なったことある人は当てはまったのではないでしょうか?
特に
座位で重いものを持ち上げる時の負荷は275%
中腰姿勢で物を持ち上げる時の腰の負荷は225%と言われているのでぎっくり腰になる方はこの瞬間が多いです。
実はぎっくり腰になる原因の80%は原因不明、20%はストレスからと言われています。
原因不明の中でもいくつか考えられるものはあります。
🌟腰椎椎間板ヘルニア
🌟慢性的な腰への負担
🌟骨格の歪み
🌟運動、筋力不足など
特に中高年の方は加齢に伴い骨がすり減り、腰骨の変形が進み、再発や慢性化を起こしやすいです。
なのでぎっくり腰を何回も繰り返してしまいます。
ではそうならないためにはどうすればいいのでしょうか?
それは姿勢の悪さを見直し骨盤の歪みを取り、インナーマッスルを鍛えること!
そもそも腰痛は普段の姿勢の悪さから来ており、足を組んでしまったりどちらかの足に体重をかけたりすると骨盤が歪んでしまいます。
またずっと同じ姿勢で作業してるのも原因です。
また、ぎっくり腰は急に動かしたことにより筋肉が収縮し硬くなってしまっています。
その筋肉をしっかりほぐして痛みにより歪んでしまった骨格を矯正することによって体の負担を減らすことができます。
さらに姿勢が悪くなるのはインナーマッスル(いわゆる体幹)がしっかり着いていないので骨盤がしっかり支えられていない状態になります。
当院のくまのみ整骨院では
繰り返さないように根本的に治療する骨盤矯正やインナーマッスルを鍛えるEMSを導入しています!
お悩みの方はぜひ1度ご相談ください!
さいたま市のくまのみ整骨院グループへのお問い合わせ
コーポレートサイト
各院へのアクセス
- 新宿西口院東京都新宿区西新宿7-4-5 新宿ウエストスクエアビル6階
- 池袋東口院東京都豊島区東池袋1丁目36-1 第2YHビル2階
- 川口駅前院埼玉県川口市栄町3-5-15 α-アルファー川口4F
- 浦和コルソ院埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目12-1 浦和コルソ 2F
- 北浦和駅前院埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目1−6
- 大宮駅前院埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-1-18 誠ビル2F
- 大宮区天沼院埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-615-102
- 見沼区御蔵院埼玉県さいたま市見沼区御蔵75-1
- 東大宮院埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-17-7
- 蓮田駅前院埼玉県蓮田市末広2-3-4
- 久喜駅前院埼玉県久喜市久喜中央1-15-52
- アリオ鷲宮院埼玉県久喜市久本寺谷田7-1 アリオ鷲宮1F
- 上尾院埼玉県上尾市宮本町9-28
- イオンモール上尾院埼玉県上尾市愛宕3-8-1 イオンモール上尾2F
- アリオ上尾院埼玉県上尾市大字壱丁目367 1階
- ウニクス鴻巣院埼玉県鴻巣市北新宿225-1 ウニクス鴻巣
- ニットーモール熊谷院埼玉県熊谷市銀座2丁目245 ニットーモール熊谷3F
- 川越駅前院埼玉県川越市脇田本町6丁目9 川越プラザビル 1階
- ふじみ野院埼玉県ふじみ野市うれし野2丁目10-87 B109
- 越谷駅前院埼玉県越谷市越ヶ谷1-16-6 ALCo越谷ショッピングスクエア2F
- 南越谷駅前院埼玉県越谷市南越谷1-19-8 吉沢第一ビル1F
- イオンモール春日部院埼玉県春日部市下柳420-1 イオンモール春日部1F
- 草加院埼玉県草加市中央1-6-9 モールプラザ草加1F
- 新三郷院埼玉県三郷市さつき平1-1-1 MEGAドン・キホーテ 三郷店 B1F