近くの店舗を探す

交通事故専門ダイヤル

坐骨神経痛…原因は身体の土台かも…?

坐骨神経痛…原因は身体の土台かも…?

坐骨神経痛でお悩みの方、多くいらっしゃるのではないでしょうか?

そもそもなぜその様なことが起きてしまうのか、簡単にお話させていただきます。

坐骨神経痛とは、お尻から足にかけてのしびれや痛みがでてしまい、身体のバランスを崩してしまっている人に多くなりやすい症状の1つです。

まずここで大事になってくるのは、身体の土台である、骨盤のバランス。

骨盤のバランスが傾いてしまうと、実は足の長さにも左右差がでてしまい、片足に重心が乗るようになってしまうと、お尻まわりの筋肉に負担がかかりすぎる影響で、坐骨神経痛はかなり起きやすくなってしまいます。

原因はそれだけではありませんが、多く見られる原因の1つでもあります。

また、先程お話した通り、骨盤は身体の土台の部分でもあるので、バランスがみだれてしまうと全身に不調が出てしまうリスクがすごく高まってしまいます。

手遅れになる前に、少しでも不安がある方は、是非当院にご連絡ください。

HOME

  • アクセス
  • スタッフ募集
  • 採用パンフレット
  • スタッフブログ
  • エステサロンのサイトはこちらから

各院へのアクセス

埼玉県