近くの店舗を探す

交通事故専門ダイヤル

整体に行けば猫背は改善する?効果やメリットを紹介

整体に行けば猫背は改善する?効果やメリットを紹介

つらい肩こりや腰痛は、猫背が原因の可能性があります。猫背を改善すると見栄えが良くなるほか、さまざまな嬉しい効果が期待できるため、整体で姿勢の改善を目指しましょう。

こちらの記事では、猫背が心身に与える影響や改善のメリットをご紹介します。あわせて、通いやすい整体を選ぶポイントも解説しているため、ぜひ参考にしてください。

整体は猫背改善に効果がある?

猫背、すなわち姿勢の矯正には、整体に行くのがおすすめです。

整体には筋肉のこりをほぐすマッサージというイメージがありますが、なぜ整体で猫背の改善が期待できるのか、その理由から解説していきましょう。

体の歪みを整える整体は猫背改善にぴったり

猫背とは、胸椎が大きく曲がっている姿勢で、猫のように背中が丸まって見えるのが特徴です。

人間の体の背骨は、重い頭部を支えるために緩やかなS字カーブを描くのが理想形です。ところが、猫背になると胸椎が歪んでC字に丸まり、肩と頭が前方に突き出た姿勢になってしまいます。

整体は体の歪みをときほぐし、バランスを整えて、本来の姿へ近づける施術です。姿勢が歪んで定着すると、意識して背筋を伸ばしてもなかなか改善できないため、整体に通って施術を受けると良いでしょう。

整体に行くべき猫背の状態

胸椎が歪んだ猫背の状態には、次の4つのタイプがあります。

猫背をはじめとする身体の歪みは普段の生活のなかで無自覚のまま進行するため、整体に行くべきか悩んだら、以下の項目を参考に自分が当てはまるかチェックしてください。

・背中猫背
背中全体が丸まり、大きくC字になっている状態。

・腰猫背
高齢者のように腰の部分から大きく背中が丸まり、前かがみになっている姿勢。

・顎猫背
顔が顎から前に突き出て、背中もC字に曲がっている姿勢。
スマホを見ているときに取りやすい姿勢で、クセとして定着しやすい。

・お腹猫背
お腹を突き出すように反り腰になり、バランスをとるために胸椎が曲がった姿勢。
ヒールが高い靴を履く女性に多く、お腹がぽっこりと前に出やすい。

猫背の身体への影響

姿勢が崩れて猫背になると、見た目が良くないだけでなく、心身にさまざまな悪影響がでます。具体的には、次の症状に注意しましょう。

・肩こり、首こり
・頭痛
・腰痛
・便秘
・関節痛
・目の疲れ
・呼吸器系の不良
・自律神経の乱れ

背中は体全体を支える重要な部分で、猫背の悪影響は上半身だけでなく、下半身にもおよびます。姿勢の悪さをそのまま放置していると、さらに歪みや筋肉のこりが進行するため、早めに整体で姿勢を正していきましょう。

猫背を改善するとこんなメリットがある!

猫背を改善すると、どんなメリットがあるのでしょうか。姿勢のバランスを整えて期待できる効果を見ていきましょう。

姿勢が良くなる

体の歪みが整うと、姿勢が良くなります。それだけでなく、施術者のアドバイスにより、日頃から意識すべき習慣が身に付くため、理想の姿勢を維持しやすくなるのもポイントです。

また、姿勢が良くなると、まわりに若々しい印象を与えます。

身体の不調が改善する

整体で姿勢の歪みを正すと、猫背によって引き起こされていた、さまざまな体の不調が改善する効果が期待できます。

慢性的な肩こりや首こり、冷え性といった悩みは、猫背が原因で起きている可能性があります。姿勢が良くなることで血流が促進されて体のこりがほぐれ、冷えにくくなるでしょう。

代謝が良くなる

姿勢を正しい状態に戻すと代謝が良くなるのも、猫背を改善するメリットのひとつです。

理想の姿勢は、まっすぐ立っているだけできれいに見えます。さらに代謝が良くなることで、太りにくくなる効果も期待できます。

自信が持てる

正しい姿勢に戻ると、周りから見た印象も変わって、自分に自信が持てます。

人間は、不安になるとうつむきがちになります。身体の歪みを正せば心身の体調が改善され、目線が上がり、前向きになりやすくなるでしょう。

猫背で通いやすい整体院を選ぶ4つのポイント

整体では歪んだ姿勢をゆっくりと、自然な状態に近づける施術を行います。猫背の改善にはある程度の時間がかかるため、継続して通える整体院を選ぶことが大切です。

ここでは、猫背改善のための整体院選びのポイントを解説します。

1.施術が痛くないか

整体選びでまずチェックしたいのは、施術が痛くないかどうかです。歪んだ胸椎をもとに戻すときに痛みが強いと、施術を受ける意欲をなくしてしまうでしょう。

また、痛みで体がこわばることで、ほかの部位の不調や身体トラブルに発展するリスクもあります。継続のためには、ソフトな施術で痛みが少ない整体院を探しましょう。

2.整体技術が高いか

自分の体を任せる以上、技術力のある整体院を選ぶことも大切です。

施術のメソッドはさまざまで、整体師によっても得意分野があります。口コミやWebページのお客様の声などを参考にして、できるだけ技術力が高い整体院を選ぶと良いでしょう。

整体に関連する民間資格を保有しているかどうかも、技術力を判断する目安になります。

3.料金がわかりやすいか

猫背の改善は、1回で効果が出るものではありません。繰り返し通うためにも、料金形態がわかりやすいところを選ぶことも大切です。

施術にかかる費用は、最初に確認してください。理想の姿勢になるまで何回通う必要があるのか、総費用はどれぐらいなのかを質問しましょう。その際に、料金表の提示や具体的な金額で回答してくれるかどうかが、信頼できる整体院を選ぶポイントです。

4.通いやすいか

家や職場から通いやすい立地で選ぶことも大切です。遠方だったりアクセスが悪い場所にあったりすると途中で行かなくなってしまう可能性もあるため、通うペースや時間帯も考慮して検討してください。

予約の有無やキャンセル費用についても調べておくと、スムーズに施術が受けられるでしょう。

猫背改善にはくまのみ整骨院もおすすめ

猫背の改善を考えているなら、ぜひくまのみ整骨院もご検討ください。

くまのみ整骨院なら、お客様の症状をヒアリングした上で、適切な施術を受けることが可能です。骨格から歪みを整え、筋肉のつき方を徐々に正常に近づけていく施術法で、身体に負担をかけずに姿勢をあるべき姿に戻します。

また、当院では猫背のクセを直せるように、日頃からできるケアの指導を行っています。

姿勢の悪さに悩んだら、どうぞお気軽にご相談ください。

まとめ

猫背に気がついたら、姿勢を改善するチャンスです。猫背を放っておくと、体に負担がかかり、メンタル面にも影響を及ぼします。

通いやすくしっかりとした技術がある整体院や整骨院を選び、できるだけ早く姿勢を自然な状態に戻しましょう。

HOME

  • アクセス
  • スタッフ募集
  • 採用パンフレット
  • スタッフブログ
  • エステサロンのサイトはこちらから

各院へのアクセス

埼玉県